【フック】※AフックBフック対応、1.5倍ヒダ
[掃き出し窓]
[腰高窓]
Aフック Bフック
付属のフックはアジャスターフックです。
レールが見えるAフックと隠れるBフック、どちらにも対応しています。
「幅(巾)」の測り方
フックタイプ
レールの左右にある、動かないランナー(フックを引っかける輪)の間の長さを測ります。
生地の幅ではなく、必ずレールの長さで測定してください。
レールの長さを測ったら、カーテンが余裕をもって閉まるよう幅に5%ほどゆとりを持たせますので以下の計算で出たサイズにてご注文ください。
ご注文サイズ = レールの長さ × 1.05
「高さ(丈)」の測り方
- Aフックの場合
カーテンの「高さ」は、フックの引っかける部分から床までの長さになります。
床面まで窓がある「掃き出し窓」は、ほこりやごみが付かないよう、測った高さよりもマイナス1cmがおすすめです。
窓下に壁がある「腰窓・中窓」は、測った高さよりも15cm~20cmほど長くするのがおすすめです。
- Bフックの場合
レールが隠れるBフックをご使用される場合は、
Aフック同様に測定した後、丈を3cmプラスした長さでご指定下さい。
【ハトメ】
「幅(巾)」の測り方
レールの端から端までを測ってください。
生地の幅ではなく、必ずレールの長さで測定してください。
また、ハトメの間隔はカーテンの幅によって10㎝~15cmとなりますので、1枚につき100cm以上の幅をおすすめしています。
レールの長さを測ったら、その計測したサイズに1.5をかけてください。
この数値がご注文サイズとなります。フックタイプのカーテンとは計測方法が異なりますのでご注意ください。
ご注文サイズ = レールの長さ × 1.5
「高さ(丈)」の測り方
カーテンの「高さ」は、ポール上部から床までの長さになります。
フックタイプ同様に、床面まで窓がある「掃き出し窓」は、ほこりやごみが付かないよう測った高さよりもマイナス1cmがおすすめです。
また、窓下に壁がある「腰窓・中窓」は、測った高さよりも15cm~ 20cmほど長くするのがおすすめです。
【注意点】
- 縫製工程の関係上、仕上がりに~2cmほどの差が出る可能性があります。予めご了承ください。
- ハワイアンファブリックの特性上、巾継ぎが入ります。つなぎ目はプリーツの根本に配置し、目立たないように配慮した縫製となっております。予めご了承くださいませ。
表面
裏面